【型枠工事の1日】チームで支え合う現場仕事の流れをご紹介!⛑️

こんにちは!海光工業株式会社のブログ担当、橋村です😊
今回は、海光工業の現場スタッフの1日の仕事の流れを少しだけご紹介します💪
「型枠工事の仕事ってどんな1日を過ごしているの?」「未経験でもついていける?」
そんな疑問をお持ちの方にも、働くイメージが湧くようにお伝えしていきます✨


☀️ 朝:現場へ出発&ミーティング

朝は会社に集合して、現場ごとに車で移動🚙
当日の作業内容や注意点を全員で共有し、安全確認ミーティングを行います。
「今日も安全第一でがんばろう!」と声を掛け合ってから現場へ向かうのが、毎朝の恒例です🦺


🔨 午前:型枠の組み立て作業スタート!

現場に着いたら、いよいよ作業開始!
コンクリートを流し込むための「型(型枠)」を組み立てていきます🏗️
現場によって大きさや形が違うため、職人の経験とチームワークが試される時間です。
慣れるまでは先輩がしっかり付き添い、道具の使い方や手順を丁寧に教えてくれるので安心😊


🍱 昼:しっかり休憩してリフレッシュ!

午前の作業が終わったら、昼休憩🍵
お弁当を食べながら仲間と雑談したり、スマホを見たり、思い思いの時間を過ごします。
メリハリをつけて、午後の作業に備えます💡


🔧 午後:型枠の調整や片付け作業

午後は組み上がった型の最終チェックや微調整を行い、次の工程につなげます。
現場の進行状況に合わせて片付けや清掃も行い、周囲への安全にも配慮しています🧹
全員で声を掛け合いながら、1日の作業を丁寧に締めくくるのが海光工業のスタイルです✨


🌇 夕方:帰社・明日の準備

現場作業が終わったら会社に戻り、道具の整理や翌日の準備を行って1日終了!
がんばった分だけ、達成感もひとしおです👏
「今日もおつかれさま!」と笑顔で声をかけ合える、そんな温かい職場です☺️


🌟 未経験・女性も安心のサポート体制!

海光工業では、未経験からでも安心して始められる環境を整えています💪
入社後は先輩がマンツーマンで指導し、仕事の流れを一つずつ覚えていけるので心配いりません。
また、**女性の方も大歓迎!**👷‍♀️
道具の扱い方から作業姿勢まで、丁寧にサポートしますので、力仕事が不安な方も安心です✨

「手に職をつけたい」「体を動かす仕事が好き」「安定した職場で長く働きたい」
そんな方は、ぜひ海光工業で一緒に働きましょう🌈


📞 080-5370-2648
⚠️ 非通知でのお電話はお控えください。
💻 【お問い合わせフォームはこちら